top of page
Golf Brain Academy
ゴルフブレイン・アカデミー
Golf Brain Academy
ゴルフブレイン・アカデミー
●
ゴルフブレイン・アカデミーは生徒への指導の質を高めるために、今ままでにない「脳科学」からアプローチしたメソッドを提供しています。
●具体的には生徒の脳の傾向性を数値で知る
「脳傾向性診断テスト/ゴルフブレイン」
の開発とその指導方法の提供です!!
●ゴルフブレインの分析・解説・指導が行える
ゴルフブレイン・アナリストの養成講座も
行っています。
ゴルフブレイン
Golf Brainn
ゴルフブレインの位置づけ
今までの指導では大きく「フィジカル」「テクニック」「メンタル」の3つの要素が主流と言えます。
「フィジカル」「テクニック」の分野は既に様々なメソッドが体系化されていますが
「メンタル」に関しては精神論であったり抽象的で分かりにくかったり指導者個人の体験に依存したりで
体系化されたものはほとんど無いと言えます。
ゴルフブレインは脳科学からのアプローチで「メンタルトレーニング」を具体化し、
それを体系化し全ての指導者が導入できるように開発されました。
ゴルフブレインの「メンタル」の捉え方
ゴルフブレインではメンタルを「自信」と捉えます。
メンタルが強い、弱いは「自信があるか、ないか」という事です。
つまりゴルフブレインは「自信を脳に伝えるメソッド」なのです。
自信は脳に生まれます。
ゴルフブレインで実感してほしい指導とは
ゴルフブレインを通して指導者は生徒をより深く理解することができます。
生徒の想い(夢・ビジョン)を共有することができます。
それによって、一緒に学ぶ。一緒に上手くなる。一緒に夢をかなえる。一緒に楽しむ。
そんな一体感が感じられる指導ができればと思います。
ゴルフブレインは3種類
ゴルフブレインは対象年齢に応じて3種類ご用意しています。
1.小学校高学年用(10~12歳)
2.中学・高校生用(13~18歳)
3.成人用(19歳~)
ゴルフブレインでは、こんなことが数値で分かる!!
●ゴルファーの脳使用傾向性(脳の強み・弱み)
●ゴルファーの情動アクティブ度(感情の強弱・興奮度)
●ゴルファーの感情コントロール度
●ゴルファーの感覚器官の優先使用傾向(効果的な理解)
bottom of page